今年最後のAmazonブラックフライデーは11月24日(金)0:00~12月1日(金曜)23:59

2023年衣類乾燥除湿機CV-R71とCV-N71の比較と口コミ

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。
  • URLをコピーしました!

2023年3月シャープは、
プラズマクラスター除湿機の新製品を6種類を発表しました。

今回はその中で新発売された、CV-R71と、ベストセラーの1位を獲得している、
CV-N71にスポットを当てて比較と口コミをご紹介します。

情報1・シャープは製造年度をアルファベットでわかるようにしています。
しかし、いずれも現在販売されている商品なので、

一体何が違うの??と混乱しますよね。
それをこれからわかりやすくご説明したします。

目次

製造年度と製品番号の違いについて

製造年度と商品番号の違いについて、分かりやすく表にまとめました。

下の画像のように外観は同じですね。(下の画像は楽天に飛びます)

CV-N71-W 2021年4月発売CV-R71-W 2023年3月発売

シャープのCV-R71ーWは、2023年3月発売された新商品で、
「プラズマクラスター7000」を搭載したコンプレッサー式の衣類乾燥除湿機です。

方式は、すべてコンプレッサー方式です。
また、除湿能力(木造):8畳 除湿能力(鉄筋):16畳 タンク容量:2.5Lも同じです。

機種名(Wは白)発売年月
CV-R71-W2023年3月 新商品
CV-P712022年3月
CV-N712021年4月ベストセラー
CV-L712020年3月
CV-J712019年4月

上のリンクは、2022年モデルの、CV-P71Wです。

CV-R71とCVーN71の機能を比較!


上は楽天のサイトに飛びます。(24時間連続排水は両方の除湿機に可能)
正式名は、シャープ プラズマクラスター 衣類乾燥除湿機 CVーR71です。

これは2023年発売の新商品です。

2つの違いは何?

1・衣類乾燥除湿機CVR71 は20233月発売の新商品。

2・衣類乾燥除湿機CV-N712022年発売で、CV-R71の旧型番になります。

3・見た目も機能も殆ど変わりません。発売年度と価格が違うだけです。

4・年度によって型番を変えるのは、家電業界ではよくあることで、
外箱に書いてある型番で見分けることが出来ます。

したがって、同じ内容なら価格が安い方が売れるので、
アマゾンや楽天では、CV-N71がベストセラーになっています。

プラズマクラスターとはナニ?

シャープ独自のプラズマクラスターは自然界に存在するのと同じプラスとマイナスのイオン。濃度を高めても安全性が確認された、シャープ独自の技術です。

この効果は、菌やウイルスに対し、表面の細胞膜のタンパク質を切断して分解・除去。またイヤなニオイ成分 を分解・除去し、気にならないレベルまで消臭。
付着ニオイ原因菌の作用も抑制します。

効果としては、消臭、空気の汚れを浄化、付着したニオイを分解して消臭、静電気を抑えるなどです。

CV-R71とCV-N71ともにプラズマクラスターが使われています。

どの除湿器も3つの方式のどれかで作られています

まず除湿器は、3つの方式があってそれぞれ機能や電気代が変わります。

①コンプレッサー方式 (夏や梅雨時が一番お薦めです)
②デシカント(ゼオライト)方式
(ヒーターを使うので室温が上がりやすく、冬や初春がお薦め)
③ハイブリッド方式 (コンプレッサーとデシカントの両方の機能を備えていて、
一年中使えます。ただ本体の価格が高くなります)

コンプレッサー式除湿機のほうがゼオライト(デシカント)式除湿機よりも省エネです省エネに勝るものはないですね(笑)

@梅雨や夏に主に使う場合はコンプレッサー式除湿機がお奨めです

@寒い時期などは、デシカント方式の方が良いでしょう。
使用中に内部でヒーターを使うため、室温が上がりますが、
夏はちょっと困りますね。また電気代が一番かかります。
真夏はエアコンとの併用か窓を開けて使用するかですね。

@ただ、暖房をつけたりして、冬でも室温が上がれば、
コンプレッサー方式もOKです。

@年間通して使う場合は、デシカント式除湿機がお薦めです。

ただ、現実的には季節ごとに除湿機を取り換えるのは大変です。
個人的にはコンプレッサー式をお薦めします。

今回は両方ともコンプレッサー式になります。

下はアイリスオーヤマのデシカント方式で作られた、
サーキュレーター付き衣類乾燥除湿器の記事です。良かったらどうぞ。

あわせて読みたい
IJDー150サーキュレーター付き衣類乾燥除湿器レビューや電気代は? 洗濯物を部屋に干す際に、なかなか乾かなかったり、部屋干し臭が気になったりしませんか? 特に梅雨の時期は雨が多く、部屋干しをする機会が多くなるかと思います。今回...

CV-R71とCV-N71はどんな方にお薦め?

結局、製造年度が違うだけになるので、機能や内容は、ほとんど変わりません。

経過年数で価格がどんどん安くなります。ある意味旧年度の製品が買いやすいです。

この記事はこんな方にお薦めです。

  1. 部屋の大きさが狭い方(木造8畳、鉄筋なら16畳)
  2. 経過年数が経っていても安い方が良いと思われる方。
  3. 製品の機能がほとんど変わらないなら、2021年製でも構わない。
  4. とにかく洗濯物が乾かないから、手頃な除湿器が早くほしい。
  5. 価格が高くなっても、新商品を買った方が良いのかがわからない。
  6. 浴室に除湿した水分を流したい。

製品は製造年月日が経過しても、新品であることには違いないので、
2021年のCVーN71がお手頃価格ゆえに、一番売れているんだと思います。

価格でいうと、2023年に比べると1万以上安くなります。
機能がほとんど同じなら、安い方が良いですよね!

CV-N71とCV-R71の口コミ・評判

ただ、電気製品はやはり新しい製品の方が良いと、思われる方も多いので、
こちらでは、CV-R71とCV-N71の口コミ・評判・レビューをご紹介します。

良い口コミ

  1. 思ったより軽く持ち運びが楽でした。音も、ほとんど気になりません。
    ルーバーも開けば真上にも送風でき幅広い送風域も気に入りました。
  2. 除湿の自動運転は、風量「強」の除湿運転と、風量「弱」の送風運転の繰り返しと取扱説明書に記載がありました。
    とにかく除湿がしたかったので、除湿「弱」(風量弱の除湿運転)で使用しました。たっぷり除湿でき、びっくりしました。
  3. 夜間タイマー設定で消しに行かなくても切れるので便利です。
    今合計3台あるのですが、初代他メーカーが壊れたら又追加購入します。
  4. 2022年モデルと3000円程度の金額差なので悩みましたが、機能はかわらないようでしたので、2021年モデルを選びました。良かったと思います
  5. こちらはとても静かで軽く、除湿もバッチリです。
  6. 雨の日にキッチンがカビ臭くなるのが、この製品の可動中は解消されました。タンクに水も貯まるから除湿されてるのがわかるし、移動も取手があるから楽だし、水捨ても楽です。音はそれなりにしますが、ドアを閉めると全く気になりません。購入して良かったです。
  7. 試運転30分ほどで湿度がグッと下がり2時間ほどで1リットル除湿してくれました。
  8. 現在は電気代が高いので、レビューをみて、コンプレッサー式にしました。
  9. 冬になって気温が低くなったら、デシカント式の別の除湿機を使いますが、今の時期は、やはりコンプレッサー式が一番ですね。

音が想像していたより静かだったという口コミが多いです。
あと重さを重いという方と、取っ手があるので女性でも問題ないという方もいらっしゃるので、ここは握力の個人差かなと思いました。
水が満杯にたまっていると重さは出ると思います。

気になる口コミ

  1. タンクが引きにくいので、ゆっくり引いた方が良いと思います。
    勢いで引いたら水がこぼれました。
  2. 音に関しては、モードによっては気になるので就寝時等での【強い除湿】は向きません
  3. ルーバーが手動だと理解して購入しましたが、運転時開けるのを忘れがちなので要注意です。
  4. 音はそんなに気になりませんが、少し重たいかな。
  5. 排水タンクが横に付いています。まだ慣れてないからかわかりませんが、
    取り外す時固いような、引っかかるような感じですんなり外せません。

大体は良いレビューや口コミが多かったですね。水タンクの取り出しがこぼれやすいという
口コミが何件かありましたね。両手でそっと引き出すといいようです。

上のCV-R71-Wは、アマゾンだけなかったので、CV-P71W(2022年モデル)のリンクになっています。

まとめ

  1. シャープの衣類乾燥除湿器 CV-N71とCV-R71の違いは、製造年度が違うだけです。
    本体の内容はいずれも同じです。
  2. 両方ともコンプレッサー方式で作られています。
  3. 2023年製造のCV-P71よりも、2021年製造のCV-N71の方が価格では1万以上お安くなります。
  4. 梅雨時に部屋干しが多くなる場合は、除湿器と併用してサーキュレーターも別途利用されると効率が上がります。

単体のサーキュレーターのご紹介は、5月28日の記事にもございます。

今回、価格を各サイトで見比べましたが、結構差があるので、
十分に比較なさったら良いかと思いました。

ここまでご覧いただきましてありがとうございました。

  • URLをコピーしました!
目次